特集/ICTで変わる医療・介護
巻頭インタビュー
遠隔医療でノウハウを継承
独立行政法人国立病院機構京都医療センター 医療情報部長 北岡 有喜
スマート介護で現場改革
社会福祉法人善光会 理事 宮本 隆史
事例紹介
佐賀市(佐賀県)/
データ利活用による適正服薬推進事業
梶山 孝英(佐賀市保険年金課 主幹兼保険企画係長)
南相馬市(福島県)/
旧避難区域における訪問・オンライン診療
── 見えてきた未来への可能性
高野 真至(南相馬市立小高病院事務部事務課 総務係長)
福岡市(福岡県)/
ヘルスケア・ビッグデータとICTの活用による地域包括ケアシステムの実現
中田 和広(福岡市保健福祉局政策推進部政策推進課 ICT活用推進係長)
Search!!
最先端のAI技術で変わるがん診断
─AIを活用した胃がんの内視鏡診断─
石岡 充彬(公益財団法人がん研究会有明病院消化器センター上部消化管内科 医師)
PICK UP!
「2020年に向けた社会全体のICT化アクションプラン」とその取組み
荒井 優美(総務省情報流通行政局情報通信政策課 課長補佐)
よく分かる情報化解説
第47回 ICTを活用した自治体業務改革の進め方(その1)
/廣川 聡美(元横須賀市副市長 HIRO研究所)
こちら「名護市」情報化本部
整備された地域イントラネットのさらなる利活用へ
AI 月の歩み
第11回 画像を認識するAI
/狩野 英司((一社)行政情報システム研究所 主席研究員)
なるほど! セキュリティ
第10回 インシデントから得られる教訓
~ 不審メール(平成30年7月から12月末まで)の分析 ~
LGWAN ─総合行政ネットワーク─
第196回 総合行政ネットワーク(LGWAN)に係るFAQ(よくある質問とその回答)
紹介 to 詳解 マイナンバー関連システム
第23回 マイナンバーカード交付安定化(機能改善)に向けた取組み
CLOSE UP マイナンバー制度
第11回 法施行後初めてのマイナンバー制度に関する世論調査を実施して(2)
/内閣官房番号制度推進室・内閣府大臣官房番号制度担当室
教えて!個人情報保護委員会
第7回 平成30年度に実施した定期的な報告の結果について
/田中 悠斗(個人情報保護委員会事務局総務課)
マイナンバー・住民制度相談室
第11回 個人番号が記載された住民票の写し等の法定代理人からの郵便等による交付請求について ほか