【特集】よく似た法的手続を上手に使い分ける(2)

大論公論

 人のために生きる司法書士――情熱をもった、使命の実践者として――
 全国青年司法書士協議会会長 川上真吾

【論説/解説】

・遺言代用信託に関する諸問題の検討――米国の撤回可能信託との比較からの考察――
 三井住友信託銀行法務部 田中和明
・国民の権利擁護の使命に照らした民事信託の支援に向けて(4)
 渋谷陽一郎

短期集中連載

・遺産承継業務の現状と課題(1)
 司法書士 佃 一男

座談会 母子家庭の三重苦を考える――住まい・DV・養育費――

 早稲田大学教授 山野目章夫〔司会〕
 日本学術振興会特別研究員 葛西リサ
 司法書士 川上真吾
 司法書士 鹿島久実子

特集 よく似た法的手続を上手に使い分ける(2)

[1]相続における事実上の相続放棄の使い分け
   弁護士 仲 隆
[2]相続における預貯金債権の払戻手続の多様化
   弁護士 香月裕爾
[3]任意後見と家族民事信託の連携
   弁護士 遠藤英嗣
[4]共有関係の解消・離脱の手続の使い分け
   弁護士・司法書士 三平聡史

シリーズ 司法書士法改正と司法書士制度の未来(上)――簡裁代理と家事事件へのかかわり――

 浅沼 駿
 石川幸代
 伊藤 淳
 稲村 厚
 鹿島久実子
 鹿島崇之
 齋木賢二
 増渕 斉
 峯岸琢也

簡裁民事実務研究81

 保証人の主債務者に対する求償金請求訴訟における民法446条2項の解釈に関する実務的な検討
 東京簡易裁判所判事 上田正俊

現代家族の肖像と法律問題(10)

 中央大学法科大学院教授 升田 純

Q&A簡裁民事実務メモ7

 民事訴訟手続(1)
 簡易裁判所判事 近藤 基

紛争解決セミナー8

 当事者との対話
 大阪地方裁判所執行官 櫻井俊之

最新法務事情9

 不動産にかかわる改正債権法・相続法の横断的整理
 司法書士 羽瀬智文

相続・今昔ものがたり(17)――事例で読み解く相続実務――

 法制史学会会員・司法書士 末光祐一
〔付録〕胎児と相続登記

現場からのアプローチ17

 司法書士による合同会社設立支援
 司法書士 増渕 斉

全青司ノート42

 法制審議会民法・不動産登記法部会中間試案に対するパブリックコメント
 全国青年司法書士協議会不動産登記・法務研究委員会・司法書士 小坂和義

司法書士執務現場報告

 死因贈与を登記原因とする2号仮登記を判決により抹消した事例
 司法書士 野田裕紀

すぐに使える! 資産税の豆知識24

 資産税の不思議 贈与したら譲渡所得課税で、譲渡したら贈与課税ですって?
 税理士 福壽一雄

裁判手続のIT化をめぐる司法書士事務所の風景(6)

 司法書士 赤松 茂

若葉からの便り

 司法書士 関根陽介